仁淀川の沈下橋
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
沈下橋
>愛媛県の沈下橋>仁淀川の沈下橋
仁淀川の沈下橋
国道194号線
橋長:31.7m 幅員 車道2.5m(サイトオーナー測定)
愛媛県の一級河川仁淀川の本流に架かる橋で、かつては高知県側は仁淀川で愛媛県側は面河川と呼ばれた。この沈下橋は対岸の道には接続しておらず、河原までしか行く事ができません。
四国の観光へ戻る
高知県の観光へ戻る
四国の河川へ戻る
高知の河川へ戻る
沈下橋へ戻る
高知県の沈下橋めぐりへ戻る