雪の沈下橋

トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>沈下橋>雪の沈下橋
四万十川本流:第二三島橋
2011年1月31日午後、四万十川には年間数回しか雪は積もりませんが、この日は降雪日と仕事が休みの日が一致したので撮影しました。しかも、橋の上には数十センチ積雪があり氷柱も出来て誰も通行してない状態は珍しいと思います。

四万十川本流:中半家沈下橋
橋の比較写真です。この橋も、誰も通行していませんが車止めがあるので当然ですね。

吉野川本流:本山沈下橋
マイカーで雪の沈下橋に突入。この日は本山でも大雪注意報が発令され、四国の高速道路が、ほぼ全線通行止めになりました。

橋の比較写真です。 一応、カラー写真で撮影しましたが・・・・白黒

