木屋ヶ内沈下橋

沈下橋・潜水喬

トップページ高知県の観光四国の河川高知の河川沈下橋四万十川支流(橋別詳細)>木屋ヶ内沈下橋

梼原町梼原川・四万十川1次支川・昭和28年架橋・橋長27.4m・幅員3.0m
四万十町大正、国道381号線より国道439号線に入り約20分程の所に架かる橋

木屋ヶ内橋は、木屋ヶ内集落の椿原川に架かる沈下橋でこの橋が架橋されるまでは、渡し舟による通航が行われていました。上流に津賀ダムが建設され水量が減少し、川底の露出が激しくなり、渡し舟による通航が困難になったため、それまであった渡し場に軽易な鉄筋入りセメントによる橋が架橋されたものです。三本の橋脚のうち二本は自然の岩が利用され、強固さと経費の軽減を図っているのが特徴となっています。

木屋ヶ内沈下橋

木屋ヶ内沈下橋

橋から見た川の風景

梼原川 
 
沈下橋・潜水喬
四国の観光へ戻る  高知県の観光へ戻る 
四国の河川へ戻る 高知の河川へ戻る
沈下橋へ戻る  沈下橋の番外編
高知県の沈下橋めぐりへ戻る  四万十川支流(橋別詳細)へ戻る
四万十川支流沈下橋へ戻る