飯谷町の潜水橋@

トップページ>高知県の観光>四国の河川>高知の河川>沈下橋>徳島県内の沈下橋(潜水橋)>飯谷町の潜水橋@
勝浦川の潜水橋
県道16号線
橋長:80.2m 幅員 車道3.8m 歩道2.4(サイトオーナー測定)
ここは、徳島市と勝浦町の境付近にある潜水橋で、比較的水面からの高さがあり橋桁も広めで、車道と歩道がありました。県道16号線から橋を渡った所に学校がある為歩車分離しているのでしょうか。橋桁が広いこともあって対向車同志が普通に行き違いが出来るため、昼間は対面通行になっていました。



